100%リサイクル可能なHDPE使用、職人が手編みで仕上げた人工ラタン

Viro (ヴァイロ)

籐(トウ)や茅葺きなどを模した、建築や家具に使用される高密度ポリエチレン(HDPE)製の人工素材です。 100%リサイクル可能で環境への負荷を抑えながら、全天候性のため紫外線や熱による色褪せや変形の心配がなく、長期間使用できる持続性に優れています。 オーダーメイドで100%リサイクルHDPE材使用も可能です。

自動車内装の端材から生まれた、石目柄が特徴の高機能遮音シート

Kotobuki-PET® 遮音シート

自動車内装カーペット端材をリサイクルした、石目柄の遮音シートです。床材/壁材利用が可能で、従来の遮音シートの課題であったゴム臭を改善し、施工後の不快感がありません。

廃棄ココナッツ殻から生まれる、サステナブルな新しいスタンダード表皮材

Coir-Le® (コイアーレ)

バイオPVCと廃棄ココナッツ殻からできた表皮材。あえてココナッツ殻の繊維を残して混ぜることで、ひと目見てサステナブルな素材だと分かるミックス表現が特徴です。

高品質な100%海洋プラスチックリサイクルのペレットと生地

#tide OCEAN MATERIAL (ペレット・キャンバス生地)

オーシャンバウンドプラスチック(海洋プラスチック)を100%アップサイクルして作られた高品質プラスチックペレットと、キャンバス生地。バージンプラスチックと比較しても遜色のない品質の高さが特徴です。

廃棄繊維の色を活かしたやさしい風合いの樹脂シート

ReFIQ (リフィック)シート

¥2,200¥15,400

廃棄衣料を色で分け、繊維を細かく解(ほぐ)したものを熱可塑性樹脂と混ぜたシートです。 こちらでは幅1mシートや、シートサンプル(A4サイズ4色)のご購入が可能です。画像一覧から販売中カラーをご確認の上、商品タイプをご選択ください。
EC

海洋プラや企業ごみの色が映える再生プラスチック板材

GYOG / GOMI

海洋ゴミ/企業ゴミのプラスチックを回収、粉砕しプレス成形した、廃棄物100%の板材です。 圧力、熱の掛け方、タイミングによって色の出方は様々であり、一つ一つがアート作品のような板材となっています。

着色や印刷が可能なセルロース繊維配合のバイオマス複合樹脂

グリーンチップ® CMF®

¥14,300¥52,250

CO2を吸収して育った木材由来のセルロースファイバーを55%配合することにより、石油由来の樹脂を半減することが出来る環境に配慮した複合樹脂です。
EC

アートのように美しく生まれ変わる廃棄アクリルパーテーション

Upcycled acrylic

コロナ禍で使用したアクリルパーテーションの大量廃棄を防ぐために製作しています。