NEWS
-
2024. 12. 17NEWS年末年始休業のお知らせ
いつもSENSE – Laboratoryをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年12月20日(金)~2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。 その為、お問い合わせ対 ...
-
2024. 12. 12LABORATORYLaboratory Event Vol.4 【ミートアップ&ワークショップ】レポート
当サイトLibraryで掲載中の素材メーカー様から素材の成り立ちや、使用用途についてお話を伺いました。参加された会員の皆様から様々な質問が飛び出し、素材のつくり手から最新の研究状況も聞くことができ有意義な勉強会となりまし ...
-
2024. 11. 26LIBRARY木材と自然由来成分の成形材料(ペレット)を販売開始しました!
間伐材70%、天然ミネラル顔料10%、ロジン・植物油20%を含有した、プラスチックが一切含まれない成形材料です。
-
2024. 11. 8LABORATORYLaboratory Event Vol.3【素材勉強会】レポート
当サイトLibraryで掲載中の素材メーカー様から素材の成り立ちや、使用用途についてお話を伺いました。参加された会員の皆様から様々な質問が飛び出し、素材のつくり手から最新の研究状況も聞くことができ有意義な勉強会となりまし ...
-
2024. 10. 11LABORATORYLaboratory Event Vol.2 レポート
第2回のミートアップはリアル開催で行われ、13社の方にご参加いただきました。(素材メーカー/ブランドメーカー/加工技術企業様 など) こちらでは当日のメニューをご紹介します。会員登録で今後のイベント情報を受け取ることがで ...
-
2024. 10. 1MAGAZINEコルク栓を回収し、魅力的なコルク製品へリサイクル「TOKYO CORK PROJECT」
ワインの栓などに使われる素材「コルク」。 生活に身近なものではあるけれど、どんな材料からどうやってつくられているのか、知っていますか? 原材料は、地中海沿岸で育つ「コルクガシ」という木の樹皮。伐採することなく、剥いだ皮か ...
-
2024. 8. 27LABORATORYミートアップイベントを開催します!
第1回のLaboratory会員向けミートアップを開催いたします!0から1を生み出す、そんな化学反応が起こる「共創の場」を皆さんと一緒に作り上げたいと考えております。非会員の方は会員お申し込み(無料)の上ご参加いただけま ...
-
2024. 8. 21LIBRARYNUNOUS®の素材販売を開始しました!
大理石のような1点ずつ異なる表情と多様な加工性を併せ持つNUNOUS[ニューノス]は、140年の歴史をもつ老舗染色加工会社「セイショク」が、明日に向けて提案する全く新しい布由来アップサイクル素材です。
-
2024. 8. 5LIBRARY再生コルクの素材販売を開始しました!
飲食店や家庭で廃棄されるコルク栓を回収するネットワークを構築し、再資源化する取り組み「TOKYO CORK PROJECT」によって生まれた国産コルク素材です。
-
2024. 8. 5NEWS夏季休業のお知らせ
いつもSENSE – Laboratoryをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年8月8日(木)~16日(金)まで、夏季休業とさせていただきます。 その為、お問い合わせ対応、E ...
-
2024. 7. 31MAGAZINE廃棄衣類をペレット化し成型品へ 「エコログ」の記事を公開しました!
環境への意識が今ほど高くなかった30年前から、衣類のリサイクルに取り組んできたのが、株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパンです。ポリエステルの衣類をリサイクルし、ペレットに生まれ変わらせる。そんなマテリアルリサイクル ...
-
2024. 7. 29LIBRARYサスティナブル素材のEC販売を開始しました!
ECページではサスティナブル素材の購入が可能です。 実物を触ってみたい、成型や加工のテストをしてみたい方はぜひご利用ください。 順次、Library内で紹介している素材の販売を開始いたします!販売情報をいち早く知りたい方 ...